本日 199 人 - 昨日 117 人 - 累計 492147 人
こんばんわ画像あーこママです。


今日は、幕張に出来た巨大イオンモールへ行ってきましたde_03_1015_p.gif
たまたまそこで
福島の「会津フェスタ」が、大きく開催されてましたde_01_1071.gif



たくさん赤ベコちゃんがいるーde_01_1071.gifde_03_1015_p.gif
DSC_0711.JPG

おしりも素敵de_03_1021.gif(笑)

DSC_0719.JPG


伝統工芸品が飾ってあったり、歴史の資料やご当地品がたくさん並んでましたde_01_1016.gif



そして、赤ベコ絵付け体験が、500円de_02_1005.gifでやっていたので、娘たちが挑戦しましたde_01_1071.gifde_03_1021.gif

たくさんの人がさまざまな赤ベコちゃんの、絵付けをしていましたよde_01_1032.gif

娘たちも、とても楽しそうにハートを書いてみたり、丸を書いてみたり、しっぽを書いてみたりde_01_1001.gif


DSC_0717.JPG

顔はママですde_01_1035.gif

DSC_0718.JPG

実は、浜通り出身の私ですが、赤ベコ絵付け初めてde_02_1023_p.gifde_02_1023_p.gif


なかなか難しいde_02_1005.gif
コツは、あまり水をつけないことde_02_1001_p.gifらしいですよde_02_1018.gif


べこっこママたちを、思い出しながら、想いを込めた可愛い赤ベコちゃんになりましたde_01_1011_p.gif

雪はいらないよ〜

2014年02月27日
2月8日に降った大雪が、やっと無くなりましたよ(笑)


関東もスゴいことになり、危なく玄関が開かなくなるところでしたde_01_1039.gif


雪かきもすごく大変で、交通機関も滞りde_01_1038_p.gif
スーパーに食品が届かない、荷物が届かない、
幼稚園の音楽発表会も2回延期になりde_01_1039.gif
バタバタでしたde_01_1038_p.gif


子供たちは、見たことないような雪に大興奮(笑)

2014_02_26_11_52_09~2.jpg


びびりの息子は怯えてました(笑)de_01_1039.gif


もう一度くらい、どか雪が降ると言う噂が(笑)ありますがde_02_1021_p.gifde_02_1021_p.gif
雪はもういらないよ〜


春は春で、花粉症がきついですけどねde_02_1020.gif


私は、通園グッズオーダーに追われながら、春小物を作っていますde_02_1019_p.gif

DSC_0305.JPG


春小物もお楽しみにしていて下さいね画像


あーこでしたde_03_1012.gif

バレンタインデー

2014年02月27日
こんばんわde_01_1016.gif


あーこですde_02_1017.gif
震災時、1才半だったツインズも4歳になり、お手伝いもたくさんしてくれるようになりましたde_01_1011_p.gif



先日、バレンタインデーの時、一緒にチョコレート作りしましたよde_02_1017.gif


2014_02_26_11_50_56~2.jpg


パパとじいじに、作ったチョコレートを送りましたde_01_1033_p.gif


DSC_0338.JPG


DSC_0343.JPG


一緒に料理したり、ランチしたり、ガールズトークを楽しみながら娘たちの成長を見守っています。

DSC_0349.JPG



神戸のべこっこガールズ&ボーイズも、元気にいてくれてますよーにde_01_1016.gifde_03_1015_p.gif

ポカポカ日和

2014年02月26日
こんばんわde_03_1009_p.gifあーこです画像


今日は、久々に暖かくて気持ちがいい1日でした画像


今日は、幼稚園の休園日だったので、ちょっと足をのばして、幼稚園のお友達とイチゴ狩りに行ってきましま画像


DSC_0457.JPG


子供たちの大好物なイチゴ画像


画像


たくさん食べてきましたよ画像

もうすぐ震災から3年を迎えますが、
なんとか子供たち元気にやっています。


パパと離ればなれの寂しさは変わりませんが、今年こそ変化がほしいなと、思ってます。

べこママたちも、1日1日を頑張っています。
新しいスタートをきるママもいますde_01_1016.gif


それぞれの選んだ道に、たくさんの笑顔が生まれますように画像

三年経つのに

2014年02月04日
こんにちわde_01_1011_p.gifあーこですde_03_1005.gif


震災時、お腹で5ヶ月だった息子ですが、この世に誕生していなかったと言うことで、避難生活においての保障は何もありませんでした。


しかし、私は、上の子たちを守るため、お腹の中の息子を気遣ってあげられなかったこと、生まれた瞬間から父親と一緒に暮らせていないこと……


一番の被害者は、子供たちだと思います(涙)


そして、あれから三年経とうとしてらいる今、やっと息子宛に郵便物が届いたなと思ったら、、


DSC_0283.JPG


アンケート調査でした。

そして、県外避難の人は、被爆検査がなかなか進んでいないのも現実です。


私もやっと受けられました。

DSC_0254.JPG


原発に近いところに住んでいても、県外にでた者が検査出来るのに三年もかかるのですね。

結果は、1ヶ月後。


先が見えない生活は、こころと体に大きな負担をかけます。


今でも助けを求められず、孤独に苦しんでる母子避難の母子たちがいるかもしれないと思うと、胸が苦しくなります。


前をむいて歩いていけますように。

前のページ
次のページ